SHANGRI-LAは名古屋初の本格薬膳中華火鍋(中華風しゃぶしゃぶ)の専門店です。店名の“シャングリラ”は、「ヒマラヤ奥地のミステリアスな永遠の楽園」や「外界から隔絶された地上の楽園」などと表現され、東洋の桃源郷とならんで理想郷の代名詞となっている、中国の雲南省デチェン蔵族自治州にある地名が由来となっております。神秘的で高級感あふれる店内で、めったに味わえない中国少数民族の料理を是非ご堪能ください。
中国で最も人気のある鍋料理である薬膳火鍋は、植物エキスを抽出したスープに肉や魚介、野菜など好きな具材をくぐらせて食する鍋です。リーズナブルで栄養バランスも抜群なことから、香港・台湾・上海では庶民の味としても絶大な支持を得ています。薬膳火鍋のベースとなる三味薬膳スープは、中国の長い歴史の中で浸透した漢方医療の「医食同源」の伝統を取り入れ、専門の調理職人が60種類以上もの漢方薬、野草、調味料を調合し、栄養バランスもよく、理想のスープに仕上げております。美容や美肌、ガン予防、脂肪燃焼、疲労回復などに効果的です。
![]() |
シャングリラ特製パイナップル入り餅ご飯東南アジアの雰囲気漂う中国南部に位置する雲南省シャングリラ州。 この地に暮らす多くの少数民族の1つである“タイ族”の家庭からパイナップル入り餅ご飯は誕生したと言われています。派手な外観ばかりに心を奪われがちですが、パイナップルの“甘み”と、お餅ご飯の“もっちり感”が 見事な調和を成し遂げています。 |
---|
![]() |
糖酷魚中国では旧正月など大事な日や、大規模な宴会などには必要不可欠な料理となっている「糖酷魚(タンツーユ)」は、中国の古くからの言い伝え「魚は川を上り龍になる」ということからも、縁起の良いものとされています。魚を丸揚げしたものに甘酢をたっぷりかけた当店自慢の「糖酷魚」を是非一度ご堪能ください。 |
---|
薬膳火鍋メニューをみるコースメニューをみるその他メニューをみる